ファクタリング管理職/貸金業務取扱主任者
-
年収
6,000,000円〜 9,000,000円 -
【給与・年収】
500〜550万円 -
本社一般
-
株式会社アンビスホールディングス
-
東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル 7階
-
<アクセス>「東京駅」より徒歩7分
-
正社員
-
フレックスタイム制
-
※試用期間なし
※但し、6か月間の準社員(有期雇用)期間があり、特に問題がなければ正社員(無期雇用)として再契約しております。
※期間中の条件の変更なし -
9時〜18時、フレックスタイム制(コアタイム10時〜15時)
実働8時間(休憩1時間)
※上記時間は勤務時間例です。
年間休日125日(夏季・冬季休暇5日を含む)
有給休暇付与(4月または10月に一斉付与) -
管理本部の事業支援部に所属し、以下業務をお願いします。
・貸金業登録申請のサポート業務
・ファクタリング開設準備のサポート業務
・信用調査・ファクタリング契約のサポート業務
・その他サポート業務 -
必須スキル
・貸金業取扱主任者をお持ちの方
・貸付業務に3年以上従事したご経験のある方
※ファクタリングの実務経験や貸金業登録申請の経験は問いません。 -
・交通費:上限3万円
・給与日:毎月15日支払い
・賞与:年2回(前年実績3.5ヶ月分)
・昇給あり
・産休・育休制度(実績あり)
・退職金制度
・社会保険完備
・各種手当(役職手当、職能手当等)
・持株会制度
【事業紹介】
医療特化型の介護事業所を運営する企業として、全国に『医心館』を展開しています。 2025年9月末には131施設となることを予定しています。
当社は、仕組みのイノベーションにより社会課題の解決を目指す医療ベンチャー企業です。
現在の中核事業は、医療ニーズが高い方をお受入れする在宅施設の運営。高齢者人口の増加に伴い全国の様々なエリアで高い需要を得ており、右肩上がりの急成長を続けています。実際、直近の売上高は2022年9月期の230億円から2023年9月期の319億円へと増加しました。
中長期目標としては売上高565億円、当期純利益の年平均成長率25%以上を掲げています。
当社は中核事業のみにとどまらず多様な地域医療再生事業に取り組み、ヘルスケア業界のリーディングカンパニーとなることを企図しています。
【募集背景】
ピックアップ求人
IR担当 プライム上場 年間休日125日
-
給料
年収
5,000,000円〜 6,000,000円 -
所在地
東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル 7階
-
職種
本社一般
-
仕事内容
上場企業としての開示資料(有価証券報告書・決算短信・年次報告書など)の作成や決算説明会の運営などをメインでご担当いただきます。 また、代表やCFOが実施いたします投資家や株主への対応に際して、サポートを実施いただきます。経営トップとダイレクトで密にコミュニケーションを取り、戦略を把握した上で投資家を中心としたステークホルダーに当社理解促進および魅力のアピールを行うことができる環境で、IR業務全般に携わっていただくことが可能です。
-
勤務時間
09:00〜18:00 休憩時間60分
※フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)
※出張有
年間休日125日
夏季休暇(2日)
冬季休暇(3日)
産休・育休休暇
介護・看護休暇
有給休暇
慶弔休暇
IR課長 プライム上場 年間休日125日
-
給料
年収
8,500,000円〜 9,500,000円 -
所在地
東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル 7階
-
職種
本社一般
-
仕事内容
インベスターリレーションズ業務に関する企画立案、実行をお任せします。 ・IR戦略の企画、立案 ・適時開示およびリリース対応(各種開示資料作成等) ・東京証券取引所、財務局対応 ・決算説明会対応(企画運営、資料作成) ・投資家(機関、個人)、アナリスト対応 ・株主対応(株主総会、株主報告書ほか) ・コーポレートガバナンス報告書対応 ・IR関連イベント(見学会、海外IR等)およびIRサイトの企画、運営
-
勤務時間
09:00〜18:00 休憩時間60分
※フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)
※出張有
年間休日125日
夏季休暇(2日)
冬季休暇(3日)
産休・育休休暇
介護・看護休暇
有給休暇
慶弔休暇
医療部 給与労務部 管理職 年間休日125日
-
給料
年収
6,500,000円〜 8,000,000円 -
所在地
東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル 7階
-
職種
本社一般
-
仕事内容
就業規則や給与体系の転換に向けたシミュレーションおよび改善提案を行い、労働法に基づく適切な制度設計を行って頂きます。 【業務内容一例】 ・就業規則や給与体系の転換案のシュミレーションならびに適切な改善提案 ・労働法に基づいた新制度の設計および運用サポート ・労務管理体制の見直しと法令順守の推進 ・給与・手当の支払い基準や評価制度の策定・改善 ・労務トラブルの対応および解決策の提案
-
勤務時間
09:00〜18:00 休憩時間60分
※フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)
※出張有
年間休日125日
夏季休暇(2日)
冬季休暇(3日)
産休・育休休暇
介護・看護休暇
有給休暇
慶弔休暇
ファクタリング管理職/貸金業務取扱主任者
-
給料
年収
6,000,000円〜 9,000,000円 -
所在地
東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル 7階
-
職種
本社一般
-
仕事内容
管理本部の事業支援部に所属し、以下業務をお願いします。 ・貸金業登録申請のサポート業務 ・ファクタリング開設準備のサポート業務 ・信用調査・ファクタリング契約のサポート業務 ・その他サポート業務
-
勤務時間
9時〜18時、フレックスタイム制(コアタイム10時〜15時)
実働8時間(休憩1時間)
※上記時間は勤務時間例です。
年間休日125日(夏季・冬季休暇5日を含む)
有給休暇付与(4月または10月に一斉付与)
ファクタリング管理職/貸金業務取扱主任者
-
給料
年収
6,000,000円〜 9,000,000円 -
所在地
東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル 7階
-
職種
本社一般
-
仕事内容
管理本部の事業支援部に所属し、以下業務をお願いします。 ・貸金業登録申請のサポート業務 ・ファクタリング開設準備のサポート業務 ・信用調査・ファクタリング契約のサポート業務 ・その他サポート業務
-
勤務時間
9時〜18時、フレックスタイム制(コアタイム10時〜15時)
実働8時間(休憩1時間)
※上記時間は勤務時間例です。
年間休日125日(夏季・冬季休暇5日を含む)
有給休暇付与(4月または10月に一斉付与)
医療施設型ホスピスの日勤常勤看護師
-
所在地
愛知県一宮市緑5丁目1番14号
-
職種
一般看護師
-
仕事内容
入居者様の生活・医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします。 〜1日の業務の流れ〜 8:30 :朝礼 9:00:訪問看護のラウンド開始 11:30:訪問の合間に記録の記入 15:00:必要に応じて外部の医師に報告 16:30:夜勤者への申し送り、見守り 17:00:内服薬の手配、食事介助、口腔ケア 17:30:業務終了 <医心館の訪問看護とは> 病棟のラウンドに近い形で、30分ごとを目安に ご入居者様のお部屋をお一人ずつ回り、ケアを行っていただきます。 日勤帯は10名ほどのご入居者様を担当いただくイメージです。(満床時) ※急な検査や手術がないので決められたスケジュールが崩れにくく、月あたりの残業時間は10時間未満です! ▶医心館にドクターは常駐しておりませんが、24時間365日お電話が繋がる環境があるので安心です。 また、緊急時には往診へ駆けつけていただけるので「土日の病棟」に近い雰囲気です。 <業務内容> ・バイタルサイン測定 ・フィジカルアセスメント ・感染予防、保清、介助等 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・個別的なケア ・看護記録の記載
-
勤務時間
日勤:8:30〜17:30
<ご希望の場合>
夜勤:16:30〜翌9:30
※夜勤明けの次の日は基本お休み
※夜勤回数に制限がある場合も是非ご相談ください!
【年間休日115日】
■週休2日(シフト制)
希望休は月3日までOK!
■シフト制/月9日〜10日休み
■夏季休暇 2日/冬季休暇 3日(会社が指定する期間に取得)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■育児休業
■介護休業
■慶弔休暇
■有給休暇:4月or10月付与
【産休・育休からの復帰ナースが多数!】
医心館では、産休・育休から復帰して活躍している方が多くいらっしゃいます。男性の取得実績もあり!
子育て中の方もプライベートと両立しながら働ける環境です◎