WEB求人広告運用・分析|採用担当
-
年収
4,000,000円〜 5,500,000円 -
本社一般
-
株式会社アンビスホールディングス
-
東京都中央区京橋1丁目6−1三井住友海上テプコビル 7階
-
【アクセスについて】
駅チカで通勤ラクラク♪
・各線「東京駅」より徒歩7分
・地下鉄「京橋駅」より徒歩3分 -
正社員
-
フルタイム
-
【勤務時間について】
9時〜18時
※フレックスタイム制(コアタイム10時〜15時)
※実働8時間(休憩1時間)
※上記時間は勤務時間例です。
【休日ついて】
・土日祝休
・年間休日125日(夏季休暇2日・冬季休暇3日を含む)
・有給休暇付与(4月または10月に一斉付与) -
▼全国130拠点以上を展開する医療施設型ホスピス「医心館」の看護師・介護職採用を担っていただきます
▼採用活動における、WEB求人広告・SNS広告運用やデータ分析を行っていただきます
【具体的には】
・アグリゲート型広告(Indeedなど)の運用・ディレクション
・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証
・採用計画に基づいたメディアプランニング
・新たな採用手法の選定
・求職者対応
・その他採用関連業務
戦略立案・施策実施・効果分析・求職者対応までを一貫して担当していただきます。
求職者への対応やクロージングについては
各職種担当がノウハウを有しているため、
担当者と連携を取りながら、より効果的な求人原稿の運用のためのPDCAを行っていただきます。
【利用媒体】
Indeed/IndeedPlus/Google/LINE/X(Twitter)/Meta等 -
【必須】
下記いずれかの業務のご経験がおありの方
・アグリゲート型広告の運用経験
・SNS・WEB広告の運用経験
※医療・介護業界のご経験がなくとも問題ございません! -
・交通費:上限3万円
・給与日:毎月15日支払い
・賞与:年1回(過去実績)
・昇給あり
・産休・育休制度(実績あり)
・退職金制度
・持ち株会制度
・社会保険完備
・各種手当(役職手当、職能手当等) -
【こんな方にピッタリです】
・一つのことに集中せず、マルチタスクに業務を実行できる方
・チーム/個人で数字を追いかけた経験がある方
・顧客のサポートを通じて、自身の力を事業会社でダイレクトに発揮したいと考える方
・自身の活動が会社の発展に大きく作用することにやりがいを感じる方
▼事業紹介
医療特化型の介護事業所を運営する企業として、全国に『医心館』を展開しています。 2025年末には130施設以上となることを予定しています。
当社は、仕組みのイノベーションにより社会課題の解決を目指す医療ベンチャー企業です。
現在の中核事業は、医療ニーズが高い方をお受入れする在宅施設の運営。高齢者人口の増加に伴い全国の様々なエリアで高い需要を得ており、右肩上がりの急成長を続けています。実際、直近の売上高は2022年9月期の230億円から2023年9月期の319億円へと増加しました。
中長期目標としては売上高565億円、当期純利益の年平均成長率25%以上を掲げています。
当社は中核事業のみにとどまらず多様な地域医療再生事業に取り組み、ヘルスケア業界のリーディングカンパニーとなることを企図しています。
▼配属部署について
弊社の中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年20施設以上を新規開設し、年1,200人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しています。
弊社の成長の源泉は質の高い人材の確保にあり、採用部は経営上重要な部門です。
現在は、20名体制(20代〜40代のメンバーを中心、男女比5:5)で採用業務にあたっております。
採用経験者はもちろん、人材紹介会社や派遣会社、求人広告代理店の営業出身者など
幅広いバックグラウンドを持つ先輩社員が、互いにコミュニケーションを取りながら活躍しています!
【先輩からのメッセージ】
求人広告代理店の営業を経験し、アンビスへ入社しました。
採用担当は未経験の仕事でしたが、求職者対応から順に覚えていくことができましたし、
今までは、応募者とお話しする機会は少なかったのですが、
直接自身が関わった方が活躍されている姿をみれることは、事業会社の採用担当ならではだと感じます。
求人広告の運用については、これまでの経験をダイレクトに活かすことができます!
新たに強化をしていくポジションですので、「やってみたい!」に挑戦いただくことが可能です。
上流工程だけに関わる環境に、物足りなさを感じている方にはピッタリの環境だと思います。
ご応募をお待ちしております!
ピックアップ求人
寄り添う看護|ホスピス|看護師|正社員|医心館盛岡3
-
所在地
岩手県盛岡市下太田沢田68番30
-
職種
一般看護師
-
仕事内容
入居者様の生活・医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします。 〜1日の業務の流れ〜 8:30 :朝礼 9:00:訪問看護のラウンド開始 11:30:訪問の合間に記録の記入 15:00:必要に応じて外部の医師に報告 16:30:夜勤者への申し送り、見守り 17:00:内服薬の手配、食事介助、口腔ケア 17:30:業務終了 <医心館の訪問看護とは> 病棟のラウンドに近い形で、30分ごとを目安に ご入居者様のお部屋をお一人ずつ回り、ケアを行っていただきます。 日勤帯は10名ほどのご入居者様を担当いただくイメージです。(満床時) ※急な検査や手術がないので決められたスケジュールが崩れにくく、月あたりの残業時間は10時間未満です! ▶医心館にドクターは常駐しておりませんが、24時間365日お電話が繋がる環境があるので安心です。 緊急時には往診へ駆けつけていただけるので「土日の病棟」に近い雰囲気です。 <業務内容> ・バイタルサイン測定 ・フィジカルアセスメント ・感染予防、保清、介助等 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・個別的なケア ・看護記録の記載
-
勤務時間
<日勤>8:30〜17:30
<夜勤>16:30〜翌9:30
※夜勤明けの次の日は基本お休み
週休2日(シフト制)
年間休日:115日(夏季冬季休暇含む)
有給休暇:4月or10月付与
寄り添う看護|ホスピス|看護師|正社員|医心館盛岡1・2
-
所在地
岩手県盛岡市本宮6丁目1-25
-
職種
一般看護師
-
仕事内容
入居者様の生活・医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします。 〜1日の業務の流れ〜 8:30 :朝礼 9:00:訪問看護のラウンド開始 11:30:訪問の合間に記録の記入 15:00:必要に応じて外部の医師に報告 16:30:夜勤者への申し送り、見守り 17:00:内服薬の手配、食事介助、口腔ケア 17:30:業務終了 <医心館の訪問看護とは> 病棟のラウンドに近い形で、30分ごとを目安に ご入居者様のお部屋をお一人ずつ回り、ケアを行っていただきます。 日勤帯は10名ほどのご入居者様を担当いただくイメージです。(満床時) ※急な検査や手術がないので決められたスケジュールが崩れにくく、月あたりの残業時間は10時間未満です! ▶医心館にドクターは常駐しておりませんが、24時間365日お電話が繋がる環境があるので安心です。 緊急時には往診へ駆けつけていただけるので「土日の病棟」に近い雰囲気です。 <業務内容> ・バイタルサイン測定 ・フィジカルアセスメント ・感染予防、保清、介助等 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・個別的なケア ・看護記録の記載
-
勤務時間
1)日勤:8:30〜17:30
2)夜勤:16:30〜翌9:30
※夜勤明けの次の日は基本お休み
【年間休日115日】
■週休2日(シフト制)
希望休は月3日までOK!
■シフト制/月9日〜10日休み
■夏季休暇 2日/冬季休暇 3日(会社が指定する期間に取得)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■育児休業
■介護休業
■慶弔休暇
■有給休暇:4月or10月付与
【産休・育休からの復帰ナースが多数!】
医心館では、産休・育休から復帰して活躍している方が多くいらっしゃいます。男性の取得実績もあり!
子育て中の方もプライベートと両立しながら働ける環境です◎
サービス提供責任者 月給37.5万円 杉並区松庵
-
所在地
東京都杉並区松庵三丁目24番18号
-
職種
サービス提供責任者
-
仕事内容
未経験からサービス提供責任者にチャレンジ可能! 住宅型有料老人ホーム『医心館』のご利用者様へのサービス提供やサポート業務を行っていただきます。 ◆仕事内容◆ ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス指示書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・モニタリング ・介護職員の育成(指導、アドバイス) ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・契約業務(訪問介護について) ・サービス担当者会議へ出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく必要に応じて介護業務もあり) ◎介護現場のコーディネーターの役割 ・入居者様とそのご家族の想いを汲み取り、入居者様に適したサービスを提供します。 ・介護士や看護師、ケアマネと相談、連携してケアを実現します。 ・入居者様がどのように過ごしたいかを実現できるポジションです。 ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 ※営業活動・請求業務を積極的にご対応頂くことはございません。
-
勤務時間
8:30〜17:30
※人員状況によっては夜勤等のシフトに入っていただく可能性があります。
・7:00〜16:00
・11:00〜20:00
・16:30〜翌9:30
※休憩時間は法定通り(勤務時間6時間以上で45分以上、8時間以上で60分以上)
年間休日115日
■シフト制/月9日〜10日休み
■夏季特別 2日/冬季特別 3日(会社が指定する期間に取得)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■育児休業
■介護休業
■慶弔休暇
■有給休暇:4月or10月付与
サービス提供責任者 月給30.9万円 山形市南栄町
-
所在地
山形県山形市南栄町2丁目14-2
-
職種
サービス提供責任者
-
仕事内容
未経験からサービス提供責任者にチャレンジ可能! 住宅型有料老人ホーム『医心館』のご利用者様へのサービス提供やサポート業務を行っていただきます。 ◆仕事内容◆ ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス指示書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・モニタリング ・介護職員の育成(指導、アドバイス) ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・契約業務(訪問介護について) ・サービス担当者会議へ出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく必要に応じて介護業務もあり) ◎介護現場のコーディネーターの役割 ・入居者様とそのご家族の想いを汲み取り、入居者様に適したサービスを提供します。 ・介護士や看護師、ケアマネと相談、連携してケアを実現します。 ・入居者様がどのように過ごしたいかを実現できるポジションです。 ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 ※営業活動・請求業務を積極的にご対応頂くことはございません。
-
勤務時間
8:30〜17:30
※人員状況によっては夜勤等のシフトに入っていただく可能性があります。
・7:00〜16:00
・11:00〜20:00
・16:30〜翌9:30
※休憩時間は法定通り(勤務時間6時間以上で45分以上、8時間以上で60分以上)
年間休日115日
■シフト制/月9日〜10日休み
■夏季特別 2日/冬季特別 3日(会社が指定する期間に取得)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■育児休業
■介護休業
■慶弔休暇
■有給休暇:4月or10月付与
日勤常勤|医療施設型ホスピスの正看護師|安城市今池町
-
所在地
愛知県安城市今池町3丁目2番31号
-
職種
一般看護師
-
仕事内容
入居者様の生活・医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします。 〜1日の業務の流れ〜 8:30 :朝礼 9:00:訪問看護のラウンド開始 11:30:訪問の合間に記録の記入 15:00:必要に応じて外部の医師に報告 16:30:夜勤者への申し送り、見守り 17:00:内服薬の手配、食事介助、口腔ケア 17:30:業務終了 <医心館の訪問看護とは> 病棟のラウンドに近い形で、30分ごとを目安に ご入居者様のお部屋をお一人ずつ回り、ケアを行っていただきます。 日勤帯は10名ほどのご入居者様を担当いただくイメージです。(満床時) ※急な検査や手術がないので決められたスケジュールが崩れにくく、月あたりの残業時間は10時間未満です! ▶医心館にドクターは常駐しておりませんが、24時間365日お電話が繋がる環境があるので安心です。 また、緊急時には往診へ駆けつけていただけるので「土日の病棟」に近い雰囲気です。 <業務内容> ・バイタルサイン測定 ・フィジカルアセスメント ・感染予防、保清、介助等 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・個別的なケア ・看護記録の記載
-
勤務時間
日勤:8:30〜17:30
<ご希望の場合>
夜勤:16:30〜翌9:30
※夜勤明けの次の日は基本お休み
※夜勤回数に制限がある場合も是非ご相談ください!
【年間休日115日】
■週休2日(シフト制)
希望休は月3日までOK!
■シフト制/月9日〜10日休み
■夏季休暇 2日/冬季休暇 3日(会社が指定する期間に取得)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■育児休業
■介護休業
■慶弔休暇
■有給休暇:4月or10月付与
【産休・育休からの復帰ナースが多数!】
医心館では、産休・育休から復帰して活躍している方が多くいらっしゃいます。男性の取得実績もあり!
子育て中の方もプライベートと両立しながら働ける環境です◎
地域連携看護師 年収600万円以上 医心館篠崎
-
所在地
東京都江戸川区篠崎町2-31
-
職種
地域連携看護師
-
仕事内容
■ 地域連携看護師の業務内容は? 〜1日の業務の流れ〜 8時30分:出勤 9時00分:PR活動 12時30分:休憩 13時30分:PR活動 16時30分:一日の活動のまとめ 17時30分:業務終了 <業務内容> (1)PR活動・地域医療機関との連携 退院後の受け入れ先を探す病院の退院調整室やソーシャルワーカーと、受け入れ可能な患者様について情報交換 (2)相談・見学 入居を検討中のご本人・ご家族の相談にのったり、見学のご案内 (3)実地調査 入居される患者様ご本人にお会いしに行き、お身体の状態を確認 患者様と家族の意向を確認し、最適なご入居を提案 (4)スケジュール調整 医師、看護師、ケアマネージャーとの連携を強化し、 患者様のスムーズな入居をサポートし ◎ご入居者様・ご家族・病院・施設と 色々な方から沢山の 「ありがとう」を直接いただけるお仕事です
-
勤務時間
日勤:8:30〜17:30
※夜勤・オンコールはありません。
※フレックス制でご活躍いただきます
週休2日(シフト制)
年間休日:115日(夏季冬季休暇含む)
有給休暇:4月or10月付与
★フレックス制度について★
お客様のご予定に合わせて、アポイント等は実施をいたしますので
18時以降のご対応となる場合もございます。
そのため医心館の地域連携看護師はフレックス制度がご活用いただいております。
<例えば・・・>
お客様のご予定に合わせて、アポイントを実施するため
18時以降の対応となった日の翌日には
少し遅めに10時始業とするなど、ご自身で調整をいただいております。
例のように、遅い時間の対応で残業となった場合も
月の中で勤務時間を調整いただきながらご勤務可能です。
※月平均残業時間は約18.6時間ほどです。
★お休みについて★
基本的に、月〜金のシフトでご勤務をいただきますが
「どうしても土曜日にしか見学や面談の時間がとれない」
というお客様のご対応が土日祝に発生することがございます。
※月平均1.5回程度
休日出勤が発生した際には、
平日で代休を取得いただきご自身でシフトをご調整いただいております。