採用マーケティング担当(アグリゲーション広告/WEB広告運用・データ分析)
-
年収
4,000,000円〜 5,500,000円 -
本社一般
-
株式会社アンビスホールディングス
-
東京都中央区京橋1丁目6−1三井住友海上テプコビル 7階
-
【アクセスについて】
駅チカで通勤ラクラク♪
・各線「東京駅」より徒歩7分
・地下鉄「京橋駅」より徒歩3分 -
正社員
-
フルタイム
-
【勤務時間について】
9時〜18時
※フレックスタイム制(コアタイム10時〜15時)
※実働8時間(休憩1時間)
※上記時間は勤務時間例です。
【休日ついて】
・土日祝休
・年間休日125日(夏季休暇2日・冬季休暇3日を含む)
・有給休暇付与(4月または10月に一斉付与) -
▼全国130拠点以上を展開する医療施設型ホスピス「医心館」の看護師・介護職採用を行っています
▼自社採用の成果を最大化するために、広告運用からオウンドメディアの企画・運用を担っていただけるメンバーを募集します
○具体的には
・広告文・バナー文言・クリエイティブテキストのライティングおよびABテストの実施
・オウンドメディアやSNS(例:X、Instagram、採用HP等)を活用した採用ブランディング・定期更新の企画立案・運用
・アグリゲーション広告(Indeed/スタンバイ)・WEB広告(リスティング広告/P-MAX)の運用・データ取得/分析・効果改善施策の実施
・各種効果測定ツールや広告代理店と連携した効果検証・KPI設定・改善アクションの推進
・求職者対応
・その他採用関連業務
求職者への対応やクロージングについては
各職種担当がノウハウを有しているため、
担当者と連携を取りながら、より効果的な求人原稿の運用のためのPDCAを行っていただきます。
○利用媒体
Indeed/P-MAX/GSN/LINE/X/Instagram/note/ジョブメドレー等 -
【必須】
・アグリゲーション広告の運用経験がある方(Indeed・求人ボックス・スタンバイなど)
・求人原稿ライティングの経験がある方(職種・業種不問)
・数字を追い、改善するのが好きな方
・「採用をマーケティング視点で動かしたい」という熱意のある方
・採用/人材領域に関心があり、採用成果に責任をもってコミットできる方
※医療・介護業界のご経験がなくとも問題ございません!
【歓迎】
・P-MAXなどGoogle広告系の採用領域での運用経験
・データ分析(スプレッドシート・Excel・GA4等)のスキル
・採用広報、SNS運用の実務経験 -
・交通費:上限3万円
・給与日:毎月15日支払い
・賞与:年1回(過去実績)
・昇給あり
・産休・育休制度(実績あり)
・退職金制度
・持ち株会制度
・社会保険完備
・各種手当(役職手当、職能手当等) -
【こんな方にピッタリです】
・一つのことに集中せず、マルチタスクに業務を実行できる方
・「やってみたい!」という挑戦心があり、上流から下流まで自ら手を動かしたい方
・チーム/個人で数字を追いかけた経験がある方
・顧客のサポートを通じて、自身の力を事業会社でダイレクトに発揮したいと考える方
・チームメンバーと意見を交わしながら進める環境に価値を感じる方
・採用という“人”に関わる領域を、デジタルマーケティング/データドリブン視点で捉え、成果を創出したい方
▼事業紹介
少子高齢・多死社会を迎える日本において、医療と介護の狭間に取り残されがちな方々に「最期まで安心して過ごせる住まい」を提供し、地域医療の負担軽減にも貢献しています。
医師機能のアウトソーシングをはじめとした独自の事業モデルにより、在宅医療・介護・看護を包括的に支援。病院・クリニック・在宅サービスとの連携を強化し、地域ごとに必要とされる医療インフラを整備しています。
また、急速に変化する社会課題に対し、「人材」「データ」「テクノロジー」を掛け合わせ、より良い医療・介護の仕組みづくりを推進していきます。
高齢者人口の増加に伴い全国の様々なエリアで高い需要を得ており、右肩上がりの急成長を続けています。
2024年9月期の売上高は約424億8,000万円にのぼり、医心館事業においては2025年末に全国約130拠点の展開を予定しております。
当社は今後、中核事業である『医心館』事業のみにとどまらず、多様な地域医療再生事業に取り組み、ヘルスケア業界のリーディングカンパニーとなることを目指しています。
▼配属部署について
採用広報部では、毎年10〜20施設以上を新規開設し、年間1,200名以上の看護師・介護士など医療・介護専門職を採用しており、当社の成長の源泉となる“質の高い人材の確保”をミッションとしています。
現在は20名体制(20代〜40代を中心、男女比5:5)で、採用経験者はもちろん、人材紹介・派遣・求人広告代理店出身など多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。
今回募集を行う職種は、採用広報部の中でも、職種を超えて会社全体の採用成果の最大化を目指していただく媒体担当チームへの配属となります。
当ポジションは、運用型広告を武器に、母集団を最大化していくことに加え、SNSやオウンドメディアを活用した採用ブランディングを行い、採用成果を最大化することをミッションとしています。
広告運用だけでなく、採用マーケティング視点で企画・制作・運用まで一気通貫でやってみたいという方にフィットするポジションです。
採用は会社の“未来をつくる仕事”です。
「待ちの採用」から「攻めの採用」へ──あなたの運用スキルと発想力で、応募数・採用数が変わる。
現場から「人が来た!」と喜ばれる瞬間を、何度も味わえるポジションです。
自分の手で採用を仕組み化し、成長させていく。
そんな挑戦を、一緒に楽しめる仲間を待っています。
先輩からのメッセージ②
採用における上流・下流工程をどちらも経験したことで、「一気通貫で採用に関わりたい」「定着支援にも携わりたい」という思いが強くなっていったことが、転職のきっかけです。
家族の介護を通じて、社会福祉の業界に携わりたいと感じたことがアンビスを選んだ理由でもあります。
もしあなたが、広告や採用の経験を活かして、
“人を動かす仕事”に本気で取り組みたいと思っているなら、アンビスはきっと面白い場所です。
採用という仕事を通じて、誰かの人生を支え、社会の一部を変えていく。
その実感を、私たちと一緒に味わってみませんか?
先輩メッセージ②
採用担当は未経験の仕事でしたが、求職者対応から順に覚えていくことができましたし、
今までは、応募者とお話しする機会は少なかったのですが、
直接自身が関わった方が活躍されている姿をみれることは、事業会社の採用担当ならではだと感じます。
求人広告の運用については、これまでの経験をダイレクトに活かすことができます!
新たに強化をしていくポジションですので、「やってみたい!」に挑戦いただくことが可能です。