1. HOME
  2. 求人
  3. 東京都

該当件数

283

条件クリア
  1. 勤務地

  2. 施設名

  3. 職種

  1. フリーワード

  2. 雇用形態

  3. 勤務形態

求人一覧

求人一覧

  1. 安全管理  運営部

    1. 給料

      年収
      5,000,000円〜

    2. 給与詳細

      年収:500万円〜700万円
      ※前職給与考慮

    3. 所在地

      東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル 7階

    4. 職種

      本社介護士

    5. 仕事内容

      全国に展開する住宅型有料老人ホーム「医心館」に勤務する介護職を支援する運営部において、現場をサポートする業務を行っていただきます。 ◆仕事内容◆ ・介護職のサポートや育成(現場業務含む) ・現場からのホットラインへの対応、面談 ・スタッフの定着、サービスの質の向上に関する活動 ・スタッフの研修企画および導入支援 ・各種法令順守のための活動(帳票管理確認と作成の指導・助言) ・本社各部署との連携 ・その他付随する業務 ※全国または一部エリアへの長期出張が含まれます ※業務変更範囲:会社の定める業務内容

    6. 勤務時間

      9:00 〜 18:00(コアタイムあり) 週休2日 年間休日:115日(夏季冬季休暇含む) 有給休暇:4月or10月付与

  2. 安全管理  運営部

    1. 給料

      年収
      5,000,000円〜

    2. 給与詳細

      年収:500万円〜700万円
      ※前職給与考慮

    3. 所在地

      東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル 7階

    4. 職種

      本社介護士

    5. 仕事内容

      全国に展開する住宅型有料老人ホーム「医心館」に勤務する介護職を支援する運営部において、現場をサポートする業務を行っていただきます。 ◆仕事内容◆ ・介護職のサポートや育成(現場業務含む) ・現場からのホットラインへの対応、面談 ・スタッフの定着、サービスの質の向上に関する活動 ・スタッフの研修企画および導入支援 ・各種法令順守のための活動(帳票管理確認と作成の指導・助言) ・本社各部署との連携 ・その他付随する業務 ※全国または一部エリアへの長期出張が含まれます ※業務変更範囲:会社の定める業務内容

    6. 勤務時間

      9:00 〜 18:00(コアタイムあり) 週休2日 年間休日:115日(夏季冬季休暇含む) 有給休暇:4月or10月付与

  3. 採用面接官 看護師 年収550万円以上

    1. 給料

      年収
      5,500,000円〜

    2. 給与詳細

      年収:550〜650万円

    3. 所在地

      東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル 7階

    4. 職種

      本社看護師

    5. 仕事内容

      □部署説明 弊社は医療依存度が高い患者さんの在宅療養を支えるホスピス「医心館」を全国展開しています。コンプライアンス部の看護師は、医心館で働く看護師や介護士が法令を遵守しながら適切に運営できるようサポートする役割を担います。 サポートの方法はさまざま。オンライン研修を実施したりマニュアルを作成するほか、各地の医心館を訪問して直接カルテや帳票類を確認してアドバイスするといった方法があります。 中でも重要な業務の一つが運営指導のサポートです。行政による運営指導は6年に1回以上実施されます。当日には多数の資料が必要とされますので、資料を整理して提示できるよう医心館職員を支援していきます。 □コンプライアンス部の仕事内容 ・行政による運営指導のサポート ・オンライン研修 ・マニュアル作成 ・地方拠点の訪問指導

    6. 勤務時間

      9:00〜18:00 ※フレックスタイム制 年間休日115日(土日祝休・夏季休暇2日・冬季休暇3日を含む) 有給休暇付与(4月または10月に一斉付与)

  4. 医療安全管理室 年収650万円以上

    1. 給料

      年収
      6,500,000円〜

    2. 給与詳細

      年収:650万円〜800万円
      ※前職給与考慮

    3. 所在地

      東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル 7階

    4. 職種

      本社看護師

    5. 仕事内容

      □部署説明 全国に展開する住宅型有料老人ホーム「医心館」に勤務する職員を支援する本社所属の医療安全管理室において、現場をサポートする業務です。  ご入居者様やご家族様を支えるためには医心館内で良いケアを行うことはもちろんの事、外部の訪問診療医をはじめ、外部の薬局、ケアマネジャー、病院との連携を図っていく必要があります。医心館は地域のプラットホームとして地域医療を担う方々のハブの役割を担っていますが、連携を図る中で、医師がいない環境で看護師が中心となって入居者様・ご家族様に対応するため、病院とは異なる施設ならではの対応も求められてきます。 そこで、現場の看護師が入居者様・ご家族様に寄り添い、ケアに注力して働けるよう、働きやすい環境を整えるという目的で働く仲間を募集しています。 □研修企画部の仕事内容 ・医心館内での医療・看護・介護の質の向上に関する活動 ・医師とのトラブルや医療/介護事故に係る窓口/解決業務 ・各拠点へ訪問、指導・相談 ・社内各部署、社外関係者との連携 ・医療安全に関連したマニュアルの作成、研修の企画・運営

    6. 勤務時間

      9:00 〜 18:00(コアタイムあり) 年間休日:115日(夏季冬季休暇含む) 有給休暇:4月or10月付与

  5. 研修企画部 主任一般 年収600万円以上

    1. 給料

      年収
      6,000,000円〜

    2. 給与詳細

      年収:600万円〜750万円
      ※前職給与考慮

    3. 所在地

      東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル 7階

    4. 職種

      本社看護師

    5. 仕事内容

      □部署説明 全国に展開する住宅型有料老人ホーム「医心館」に勤務する職員を支援する本社所属の研修企画部において、現場をサポートする業務です。  在宅療養が推進されている昨今、医心館では医療依存度の高い方のお家として、生活の場を提供し、療養生活を看護師・介護士主動でサポートしています。ご入居者様やご家族様を支えるためには医心館内で良いケアを行うことはもちろんの事、外部の訪問診療医をはじめ、外部の薬局、ケアマネジャー、病院との連携を図っていく必要があります。医心館は地域のプラットホームとして地域医療を担う方々のハブの役割を担っていますが、医心館という初めてのフィールドでの勤務に不安を感じる職員も少なからずおります。 そこで、現場の看護師が入居者様・ご家族様に寄り添い、ケアに注力して働けるよう、看護・介護職員を縁の下からサポートしていく目的で研修企画部という部署を設けています □研修企画部の仕事内容 ・社内・社外講研修、オリエンテーションの企画・運営・講義 ・看護技術および接遇を含むマニュアル整備 ・人員調整、採用面接 ・医療看護観点での各部への助言 ・データ収集・分析

    6. 勤務時間

      9:00 〜 18:00(コアタイムあり) 年間休日:115日(夏季冬季休暇含む) 有給休暇:4月or10月付与

  6. 研修企画部 課長 年収700万円以上

    1. 給料

      年収
      7,000,000円〜

    2. 給与詳細

      年収:700万円〜800万円
      ※前職給与考慮

    3. 所在地

      東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル 7階

    4. 職種

      本社看護師

    5. 仕事内容

      □部署説明 全国に展開する住宅型有料老人ホーム「医心館」に勤務する職員を支援する本社所属の研修企画部において、現場をサポートする業務です。  在宅療養が推進されている昨今、医心館では医療依存度の高い方のお家として、生活の場を提供し、療養生活を看護師・介護士主動でサポートしています。ご入居者様やご家族様を支えるためには医心館内で良いケアを行うことはもちろんの事、外部の訪問診療医をはじめ、外部の薬局、ケアマネジャー、病院との連携を図っていく必要があります。医心館は地域のプラットホームとして地域医療を担う方々のハブの役割を担っていますが、医心館という初めてのフィールドでの勤務に不安を感じる職員も少なからずおります。 そこで、現場の看護師が入居者様・ご家族様に寄り添い、ケアに注力して働けるよう、看護・介護職員を縁の下からサポートしていく目的で研修企画部という部署を設けています。 □研修企画部の仕事内容 ・社内・社外講研修、オリエンテーションの企画・運営・講義 ・看護技術および接遇を含むマニュアル整備 ・人員調整、採用面接 ・医療看護観点での各部への助言 ・データ収集・分析

    6. 勤務時間

      9:00 〜 18:00(コアタイムあり) 年間休日:115日(夏季冬季休暇含む) 有給休暇:4月or10月付与